どうもこんにちは!パパーラです🌴✨
Pixelwatchの充電時、皆さんどうしてますか?
僕は専用の充電器をセットして、無造作にPixelwatchを置いていますが、
何かとてつもなく不格好ですw
Pixelwatchをスマートに置くことができるスタンドみたいな物がないかネットで探してみたところ、
他社のスマートウォッチ用の充電スタンドが使えるとの噂だったので、実際に購入してみました!
これはけっこうオススメのスタンドです!
このブログはWordPressテーマの「AFFINGER6」を使って作成しています。



購入したのは「Galaxywatch4充電スタンド(Spigen製)」
購入したのは僕もスマホケースでよく購入する「Spigen」という会社から販売されている、
主にGalaxylwatch4を対象としている充電スタンドです
(充電スタンドと言っても、単体で充電できるわけではなく、既存の充電器を埋め込むことができるタイプです)
僕はAmazonで2,090円で購入しました
開封して使ってみた!
Amazonプライム会員ですので、注文後の翌日には届きました♪

どこからどう見てもGalaxywatch4用のスタンドですので、
Pixelwatchで本当に使えるのか、かなり不安ですw


それでは開封して中身を出します

なるほど、こういう風に純正のマグネット式充電器をはめ込むようです

棚やデスクにスタンドが少し固定されるので、
充電中に床に落下…ってことは無さそうです(^^)/

さらにこのゴムをPixelwatchを置く箇所に敷くことで、
程よいクッションと滑り止めになって、充電時にPixelwatchが安定してスタンドに留まることができそうです

これはけっこう良心設計ですね✨
左右どちらにもコードを伸ばせますし、
このコードの窪みが、充電器がスタンドから外れにくくするようになっています
それでは、Pixelwatchをスタンドに置いてみましょう


スタンドはGalaxywatch用なので、微妙にサイズが合わなくガタつくかと予想していましたが、
けっこうドンピシャにフィットして、大満足です♪

今までは無造作に充電していたPixelwatchでしたが、毎回の充電時が楽しみになりましたね♪

にほんブログ村

全般ランキング
この記事はWordPressテーマ「AFFINGER6」を使って作成しています。
